年金

  1. 年金

    ねんきん定期便(50歳未満)でわかる、将来もらえる公的年金額

    前回の『~ねんきん定期便でわかる~ 公的年金はいくらもらえる?』では50歳以上の方が受け取る「ねんきん定期便」の記載内容について解説しました。そこで今回は5…

  2. 年金

    公的年金はいくらもらえる? ねんきん定期便の記載内容(50歳以上)

    老後の生活設計を考える時に、毎月の収入のベースになるのが公的年金です。この公的年金はすべての国民が加入する基礎年金と、会社員が加入する厚生年金の2階建ての仕…

  3. 老後の生活費

    老後資金はいくら準備したらいいの?

    老後のお金の不安解消アドバイザーの久保逸郎です。福岡で約15年間ファイナンシャルプランナー(FP)として活動をしてきましたが、老後のお金については漠然と…

最近の記事

最近のコメント

    1. 年金

      ねんきん定期便(50歳未満)でわかる、将来もらえる公的年金額
    2. 旅行

      民泊を使って、普段着の沖縄旅を楽しむ
    3. つみたてNISA

      通常のNISA口座から、つみたてNISAに切り替える方法
    4. 保険

      無駄な損害保険料の支出をなくして、老後資金の準備に充てよう
    5. 資産運用

      投資で成功する人、しない人
    PAGE TOP